STAFF BLOG

ぶらり神戸垂水旅♪神戸女装スペース


皆さん、こんばんは
HappyPalmハッピーパームのまるです😊
今回はA様と五色塚古墳へお出かけ撮影へ行った際
アナウンサー風なお写真📸が撮れたので💕

待望の新人アナウンサー ヴィーナスAさん
きらめく埴輪と潮風に吹かれて~五色塚古墳ぶらり散歩~編
でご紹介いたします🎤


アナウンサーA👩🏻‍🦰: 五色塚古墳!名前は聞いたことありますけど、HappyPalmお店の近くにあるんですね~
どんなところなんですか?

プロデューサーまる😊: 一言で言うと…ロマンの塊!全長194メートルもある前方後円墳で、葺石と埴輪が復元されてて、その姿はまさに圧巻!古代にタイムスリップしたような感覚になるんです。

アナウンサーA👩🏻‍🦰: 194メートル!想像以上に大きいわ!まるで、巨大な鍵穴!埴輪っていうのは、あの素焼きの可愛らしい置物ですよね?
プロデューサーまる😊: そうそう!円筒埴輪とか、家形埴輪とか、いろんな種類があって、当時の文化を垣間見ることができるんです。しかも、ここの埴輪は、復元されたものだけでも約2000本もあるらしいんですよ!

アナウンサーA👩🏻‍🦰: 2000本!それはすごい~!一体どんな人たちが、何のためにこんな大きな古墳を作ったんでしょうね?

プロデューサーまる😊: 詳しいことはまだ謎が多いんですが、
5世紀頃の有力な豪族のお墓と考えられています。この高台から見える景色もまた
素晴らしいんですよ。晴れた日には淡路島や明石海峡大橋が一望できるんです。
アナウンサーA👩🏻‍🦰: え~!古墳の上からそんな絶景が見られるなんて、なんだか得した気分!
ちょうど風が気持ちいい~。まるで古代の風を感じているみたい…

プロデューサーまる😊: 古墳と潮風、最高の組み合わせじゃないですか?
それに、この五色塚古墳の面白いところは、すぐ隣に「小壺古墳」っていう、ちょこんとした可愛い古墳もあるんですよ。

アナウンサーA👩🏻‍🦰: まあ、可愛い!
大きい古墳と小さい古墳が並んでいるなんて、なんだかほっこりしますね。

プロデューサーまる😊: そうなんです。まさに、大小の古墳が仲良く寄り添っているような感じで。散歩するにはちょうどいい広さですし、歴史好きはもちろん、そうでない人も気軽に楽しめる場所だと思いますよ。

アナウンサーA👩🏻‍🦰: 今日はぶらり旅できて、楽しかったです!五色塚古墳の壮大さと、この場所が持つ歴史のロマンを感じることができました!


プロデューサーまる😊: アナウンサーAさんの素敵なリアクションのおかげで、古墳の魅力がさらに引き立ちました!皆さんもぜひ、五色塚古墳に足を運んでみてください!きっと、素敵な発見があるはずです。

アナウンサーA👩🏻‍🦰: それでは皆さん、また次回のぶらり旅でお会いしましょう!さようなら~👋🏻

関連記事

カテゴリー

PAGE TOP